前回の記事で
登校班で学校に行けるようになった
ヒー(7)の様子をお伝えしましたが
(温かいコメントありがとうございました!)
週明けの今日は
「行けない・・・」と
涙が出て、母との登校になりました。
まぁ、ぼちぼち行きましょう~
(´v`)
(駆けつけた母とサーコと一緒に学校に向かいました・の図)

ところでその少し前の、ある朝に
こんな出来事がありました。
・・・
まだ、ヒーが毎日のように
母と登校していた頃のはなしです。
いつものように
わたしとヒーが歩いていると

(画像・使い回し)
いつも
登校の見守りをしてくださっているおじちゃんと
ちょうど出会いまして。

前を通る時に
おじちゃんがヒーに

と声をかけてくださいました。
するとそれを受けてヒーさん。


と、
きっぱり言い放っていました(笑)
わたしからしたら
ヒーは十分がんばっていると思うのだけれど
ヒーにとっての
”がんばってる”状態は
登校班で行く、って事なのかな。
・・・から来た「がんばっとらん!」
なのかしら。
なんてヒーの言葉の意味を推測しつつ。
妙に強気に「がんばっとらん!」と返すヒーに
笑っちゃいました。
ちなみにおじちゃんからは
「かしこい。この子はかしこいわ。
そうやんなぁ。」
と、褒めてもらっていました。
ふふふ。
よかったねぇ、ヒー( *´艸`)
以上、ヒーが
きっぱり言い放った話でした。
堂々と思っている事が言えて、かっこいいぜ。
(おかーちゃんはイエナイ!)
ぽちっと☆
応援よろしくおねがいしまーす!
↓↓↓
